ABOUT「青木鍼灸接骨院」「接骨院つるまる」について
本物の技術には体の痛みと不安を解消する力があります
青木鍼灸接骨院は、2017年5月に愛知県岡崎市にて開院いたしました。
また、2022年8月に2店舗目の接骨院つるまるを豊橋市で開院いたしました。
なかなか取れない痛みや病院に行っても原因がわからず辛い思いをされてる方が一人でも多く解決してあげたいと思い開業することを決めました。
一人ひとりのお悩みに合った治療や運動を処方いたします。アスリートはもちろん、小さなお子様からご高齢の方まで、個々に合った治療法でつらい症状を早期改善することを心がけています。
当院は初診や特殊治療の場合、ホームページからご予約いただけます。
お待たせせずにご案内できますよう、スムーズな対応に取り組みます。
皆様のご来院をお待ちしております。
Director introduction施術者紹介
院長 鶴丸 浩平
つるまる こうへい
青木鍼灸接骨院 担当
厚生労働大臣認定国家資格
鍼師・灸師・柔道整復師
臨床歴17年
小学4年から9年間野球に打ち込む、中学時代からの膝の成長痛で思うようにプレーが出来なく多くの治療院に 通ったのをきっかけに治療家を目指す。
野球のみの生活だった為、勉強に苦労するが鍼師、灸師、柔道整復師の資格取得する。学生時代に勉強をすることの大切さを痛感したことを学生患者に伝える活動もしている。
なぜ怪我をしたのか、予防はできたのか、怪我を早く完治するには何が一番適切かを毎日考える日々を送る。
会員・認定
- 日本超音波骨軟組織学会 会員
- レナジーソールフィッティングマイスター
- KTテープマスター認定
- 日本メディカルアート協会 会員
- キャリアメディセリスト「症例別マスターコース」習得
経歴
- 愛知県豊橋出身
- 福岡柔道整復専門学校卒業 (柔道整復師)
- 福岡医療専門学校卒業 (鍼師、灸師)
- 18歳から24歳まで福岡県福岡市にて研修
- 24歳から兵庫県芦屋市にて研修
- 29歳で愛知県岡崎市にて青木鍼灸接骨院を開院
- 第100回全国高等学校野球選手権記念大会東愛知代表校トレーナー帯同
三後 健志郎
さんご けんしろう
接骨院つるまる 担当
厚生労働大臣認定国家資格
柔道整復師
学生時代は怪我が多く中学の時から治療家になると決心。運動療法を得意とし、なぜ怪我をしたのかを追究し根本治療を施す。
バスケットボールのトレーナーで捻挫、打撲、骨折などの処置も臨床で多くを経験。解剖学を元に体の動きを読み取り、各スポーツの動作のアドバイスも行う。
日本メディカルアート協会に入会し、最新の医療、治療方法を常に勉強している。東三河地域のスポーツ活動に貢献できるように日々精進。
会員・認定
- 介護予防運動指導員
- 一般社団法人 微弱電流療法研究会 会員
- KTテープマスター認定
- 日本メディカルアート協会 会員
- レナジーソールフィッティングマイスター認定
- ViPR Japan LMT COMBINE認定コース (1+2)受講
経歴
- 愛知県蒲郡出身
- 桜丘高等学校卒業
- 名古屋医健スポーツ専門学校卒業
- 現在、桜丘高等学校男子バスケットボール部トレーナー