当院では、保険診療に限らず、パーソナルトレーニングや最新の機器を用いた治療にも力を入れています。
症状が出る前にぜひ定期的にご利用ください。
根幹治療などの高い技術が必要な治療にも自信があります。
保険を使い治療することが可能です
最新機器が可能にする治療を行います
血行を良くし、緊張や痛みを緩和します
様々な特殊機器を用いた治療が可能です
打撲や捻挫、軟部組織損傷や原因のはっきりした痛みに対して、 各種保険 (国民健康保険、社会保険、共済保険、組合保険)が適用されます。
※保険の負担割合や施術の部位により治療費は異なります。
保険診療
初診
保険料 + 初診料 2,200円
(初めての来院or最終来院日から60日経過の方)
※医療助成の方は保険料のご負担のみ
再診
保険料 + 再診料 1,320円
(最終来院日から30日経過の方)
2回目以降
3割負担 保険料 + 再診料 1,320円
2割負担 保険料 + 再診料 880円
1割負担 保険料 + 再診料 880円
医療助成 保険料 + 再診料 880円
自費診療(健康保険を使用せず通常治療ができます)
初診料 2,200円 + 4,400円
(初めての来院or最終来院日から180日経過の方)
置鍼
当院の特殊治療は、慢性的な痛みにお悩みの方に対して、高い改善効果が期待できる施術です。
最新の治療機器を用いることで、通常では届きにくい筋肉の深部までアプローチし、血流を促進。 これにより、痛みの根本原因に働きかけ、回復力を高めます。
施術は患者様一人ひとりの症状やご要望に合わせて内容を組み立てる“オーダーメイド”方式で行い、より効果的な結果を目指します。
※特殊治療は完全予約制となっており、施術時間は13:00から16:00までとさせていただいております。
初診料
2,200円
予約制 施術
12:30~16:00(最終受付15:30)
30分 6,600円
60分 11,000円
90分 16,500円
定額予約制 施術
1か月に1回の予約施術(3か月契約)
30分 6,050円
60分 9,900円
90分 14,850円
1か月に1回の予約施術(6か月契約)
30分 5,500円
60分 8,800円
90分 13,200円
当鍼灸治療は、筋肉の緊張や痛みの強い部位に対して、症状をやわらげる効果が期待できる施術です。
鍼を用いることで血流を促進し、身体が本来持つ自然治癒力を引き出しながら、回復をサポートします。
当院では、患者様一人ひとりの症状やご希望を丁寧にうかがい、それぞれに最適な施術内容をご提案しています。
初めての方でも安心して受けていただけるよう、わかりやすい説明と丁寧な対応を心がけています。
ピンポイント
上半身or下半身
3,850円(学生 3,300円)
全身(仰向け or うつ伏せ)
全身(仰向け + うつ伏せ)
様々な特殊機器を用いた治療が可能です。 他の接骨院にはないような機器を取り揃えています。
気になった機器があれば分かりやすく説明もしますので、 是非一度ご質問ください。
ショックマスター
(圧縮させた空気を当てることによる疼痛改善や治癒促進を目的とした治療機器)
1部位 2,750円(学生 2,200円)
2部位 4,400円(学生 3,300円)
3部位 6,600円(学生 3,300円)
ラジオスティム
(深部温熱による血流改善・筋肉の柔軟性向上が期待できる施術機器)
15分 4,400円(学生 3,300円)
30分 6,600円(学生 3,300円)
メディセル
(皮膚の直接吸引による疼痛や血流改善・可動域制限の緩和が期待できる施術機器)
1部位 2,200円(学生 0,000円)
上半身 or 下半身全身 3,300円(学生 2,750円)
全身 5,500円(学生 0,000円)
1部位 2,200円(学生 0,000円)
上半身 or 下半身 3,300円(学生 2,750円)
全身 5,500円(学生 0,000円)
微弱電流機器(REBOX、エレサス、アキュスコープetc.)
(微弱電流を用いた痛みの軽減や治癒促進を目的とした治療機器)
1回 3,300円
加圧トレーニング
1回 2,200円
追加料金 45分 2,200円
追加料金 60分 3,300円追加料金 90分 4,400円
追加料金 60分 550円
追加料金 90分 1,100円
気軽に治療・トレーニングを受けていただけるよう、サブスクサービスを始めました。
痛みの根本の解決や目標達成のトレーニングのために、納得いくまで利用してください!